各種セミナー案内
本セミナーでは、職場人として必要とされる行動基準「挨拶」「返事」「約束事」「整理整頓」「後始末」に取り組み、職場人として価値ある人間になるための第一ステップを踏んでいきます。
☆セミナープラン「1日セミナー」☆(開催例)
8:00〜 9:00 会場準備
9:00〜 9:30 受付
9:30〜10:00 開会式
10:00〜12:00 第1講【実習】
12:00〜12:50 昼食・休憩
12:50〜13:50 第2講【実習】
14:00〜15:20 第3講【講義】
15:30〜15:50 受講感想記入
15:50〜16:00 閉会式
16:00〜17:00 会場後始末(撤収)
参加人数
・10名以上〜20名まで
※参加人数が増加する場合は、ご相談ください。
費用
・新入社員向けセミナー ¥100,000〜
・社員向けセミナー ¥150,000〜
・経営者向けセミナー ¥200,000〜
※開催時間等により変動します。ご相談ください。
諸経費
・会場費、宿泊費、交通費実費は、主催者側のご負担でお願いします。
その他
・主催者様と打合せの上、内容を決定していきます。
・お見積もり依頼等のお問い合わせは、メールにて承ります。
2、行動の壁
1)知っていることとできていることは大きく異なるもの
職場人として必要とされる行動基準にには、「挨拶」「返事」「約束事」「整理整頓」「後始末」等があります。「知っている。わかっている」段階で留まっている人は、プロには程遠いでしょう。何故ならばその先にある行動に結びつけなければ、何も変化は訪れることはないでしょう。
2)相手に合わせる
チームワークの元には共に働く同士の一体感が求められます。その場に溶け込み、スムーズに仕事を進めるために必要な”マナー”や”各種マニュアル”等の共通部分を身に付けることが大切です。
3)責任と時間と健康管理
自分の与えられた仕事には必ず責任が生じるものです。言い訳や甘えは許されません。責任感の強い人間はいい仕事をし、成果を上げ、成長が早いと言われます。また、高い自律力による時間管理や健康管理が求められます。よって、遅刻や早退は報酬の減額対象とされ、評価も下がってしまうことでしょう。